小室淑恵 講演のご依頼はこちらから
Yoshie Komuro

小室淑恵

株式会社ワーク・ライフバランス代表取締役社長

PROFILE

ワーク・ライフバランスコンサルティングを3000社以上に提供し、労働時間の削減や有給取得率の向上だけでなく、業績の向上、社員満足度の向上、自己研鑽の増加、企業内出生率の向上を実現。長時間労働体質の企業を生産性の高い組織に改革する手腕に定評がある。
 安倍内閣 産業競争力会議民間議員、経済産業省 産業構造審議会、文部科学省 中央教育審議会、環境省「働き方改革」加速化有識者会議委員、こども家庭庁こども家庭審議会委員などを歴任。
 著書は『プレイングマネージャー「残業ゼロ」の仕事術』(ダイヤモンド社)『働き方改革生産性とモチベーションが上がる事例20社』(毎日新聞出版)『6時に帰るチーム術』(日本能率協会マネジメントセンター)『マンガでやさしくわかる6時に帰るチーム術』(日本能率協会マネジメントセンター)『男性の育休 家族・企業・経済はこう変わる』(共著、PHP 新書)等、約30冊。
 「朝メールドットコム🄬」「カエル会議オンライン🄬」「介護と仕事の両立ナビ」「ワーク・ライフバランス組織診断」「育児と仕事の調和プログラム armo(アルモ)」等の WEB サービスを開発し提供している。「ワーク・ライフバランスコンサルタント養成講座」09 年から開催。卒業生は2000名 私生活では二児の母。